相続税の基本|茨城県ひたちなか市で相続についてお悩みは「来栖会計事務所」へご相談下さい

来栖会計事務所

0120-73-7732

電話受付平日 9:00~17:00

メールでのご依頼は24時間受付

相続豆知識

相続税の基本

被相続人と相続人

被相続人 とは今回お亡くなりになった方 であり、 相続人 とは その被相続人の財産を相続する権利がある方です。 普通は、親が亡くなれば、親の配偶者、その子供たちが相続人に なります。  
> 続きはこちら

原戸籍(はらこせき)

正式には、改製原戸籍(かいせいげんこせき)というのですが、現在の戸籍という意味と区別するために、通称「はらこせき」と呼ばれているものです。 戸籍の様式が変更されると、それまで使われていた戸籍は閉じられ、新しい様式の戸籍へと書き換えられることを「戸籍の改製」といいます。その書換え前の原簿を「改正原戸籍...
> 続きはこちら

戸籍謄本と全部事項証明書

しばらく前までは、家族関係を表した書類の写しを「戸籍謄本」とよんでいました。つまり、戸籍の原本を複写し、市町村役場が、「この書類は原本と相違ないことを認証する」と記載して証明する形だったので「戸籍謄本」とよばれたのですが、現在はコンピュータ化されてしまいましたので、写しではなく、「記載が戸籍の内容と...
> 続きはこちら

除籍謄本(除籍全部事項証明書)

戸籍に記載されている方が全員、死亡、婚姻、離婚、転籍などの理由で除かれている戸籍を「除籍」といい、この写しを除籍謄本といいます。 つまり、除籍謄本となるのは、子供たちが結婚をして新たな戸籍を作り、配偶者もすでに死亡しているような場合に、本人も亡くなり、戸籍に誰もいなくなった状態になった時です。死亡届...
> 続きはこちら